オートファジーは、細胞内の不要なタンパク質や細胞内部の老廃物を分解する機能が、断食によって促進されることによって起こる現象のことじゃ。
マジでもったいない。オートファジー起動させないの。オートファジーは細胞内のゴミを掃除しリサイクルする。「ガン予防」「免疫力アップ」「体内炎症抑制」「うつ病、認知症予防」メリットは数知れない。オートファジーを起動する食事法がファスティング。ファスティング始めて細胞レベルで若返ろう!
— まさや|断食で健康長寿 (@masaya_fasting) 2022年12月11日
オートファジーは、様々な疾患の治療や予防にも注目されており、近年、研究が進められておる。
例えば、がんや糖尿病、肥満、生活習慣病などの疾患において、オートファジーの活性化が効果的であることが報告されている。
オートファジーが亢進すると、がんやアルツハイマー病などの神経変性疾患など、いくつかの疾患に対する予防効果が期待できます。
— あたら@北米ダイエットマスター (@bodymake_atara) 2023年3月21日
人間の体は空腹になると自分自身を食べ、浄化作業を行い病気の細胞、ガン、老化細胞、アルツハイマー等を全て排除する。若さを保ち糖尿病と闘う。特定の状況下でしか形成されない特別なタンパク質を作る。その後死んだ癌細胞の周りに選択的に集まりそれを溶かして、体が恩恵を受ける状態を回復させる😇 pic.twitter.com/fJ9Ivt5XZk
— Rabi#ラエリアン (@rabiraelian) 2023年3月26日
特に、オートファジーによって分解された脂肪がエネルギーとして利用されるため、体内の脂肪蓄積を抑制し、肥満の予防や改善にも繋がるとされているんや。
はじめしゃちょーが、オートファジーで1か月9kgのダイエットに成功。少し話題になってます。1日の中で1時間だけ好きなものを食べる、という少し極端なものでしたが、効果は抜群。痩せて健康になったことを喜んでました。基本は16時間以上の空腹時間を作ること。「1日3食」の常識が崩れる日は近そう。
— ゴン先生|2か月で13kgやせて健康になった人 (@gon_sensei918) 2022年4月16日
また、オートファジーは免疫力を高める働きもある。細胞内に蓄積された老廃物が炎症を引き起こすことが知られており、オートファジーによって分解されることで、炎症を抑制する効果があるとされている。
しかし、オートファジーは常に活性化されているわけではなく、時間が経つにつれて低下していくことが知られているため、定期的な断食を行うことによって、オートファジーを活性化し、細胞の健康を維持することが重要なんじゃ。
ちなみに、最近の研究では、断食を行う時間を16時間に設定することで、より効果的なオートファジーの活性化が期待できることが解明されてきているんや。
ただし、断食によって栄養不足が起こる可能性もあるため、食事の摂取方法や内容にも注意が必要や。
ナチュラルハイジーンを意識するのもよいかもしれんぞ。
ダイエットを成功させたい人は「ナチュラルハイジーン」を意識して。これはオートファジーを活発化させるための時間割で、①4時〜12時は排泄②12時〜20時は栄養補給と消化③20時〜4時は吸収と代謝タイム。食べる時間を8時間にしてる人は、②の時間に食べるようにするだけで1週間後には別人になってるよ
— はな|心の腸活マイスター (@hana_BT1) 2023年2月17日
トマトは断食時間中に食べるのもよくないぞ。
断食とトマトの落とし穴。医師が健康のために積極的に食べている食品第1位のトマト。ビタミンEの100倍の抗酸化作用をもつ『リコピン』を含む。でも注意して。抗酸化物質は、断食中活性化するはずのオートファジーを抑制する。断食中飲みがちなトマトジュースが逆効果に。トマトは食事時間に食べよう。
— まさや|断食で健康長寿 (@masaya_fasting) 2023年3月5日
断食後に糖質いっぱいの甘いものや炭水化物をドカ食いするような食べ方も避けるべきじゃ。
せっかく健康や美容のためにやっておることが台無しになるからの。
血糖値を急激にあげると、糖毒性により、血管内に傷がついて、血管が老けてしまうおそれがあるんじゃ。
野菜からたべ、ゆっくり噛むんじゃ。腹いっぱい食うでないぞ。
16時間断食はお金をかけずにできる手軽な健康法じゃの。
参考になる本を貼っておくぞ。
ランキング参加中です。
タメになったらポチっとお願いします。↓↓